MENU

側頭部はげは女性にも起こる

側頭部はげ 女性

通常、薄毛は男性ホルモンの影響によって起きるとされ、頭頂部はげ、前頭部はげはまさに男性ホルモンであるDHTの影響によって引き起こされるとされています。そのため、原因を特定しやすく、多くの患者はAGA専門医院への通院やAGA治療薬の使用によって、改善される可能性が高いといわれています。

 

それに比べ、側頭部はげは原因が特定しにくく、治療が難しいとされています。側頭部は一般的に男性ホルモンの影響を受けにくいとされているため、女性にも起こり得る薄毛の代表的な部分と言われています。頭頂部、前頭部と同様の治療法が通用しにくく、AGA治療薬の効果も薄いといわれています。

 

側頭部はげは心理的な影響、環境的な影響によるものが大きいとされています。そのため、治療はまず、その原因を特定することからはじまります。

 

目の酷使が脱毛を引き起こすケース

側頭部はげ 女性2

 

肩こり、肉体の疲労にも繋がる目の疲れですが、はげにも影響があるとされ、目を酷使する現代社会においてはげに陥る可能性は高くなっているとされています。女性の場合は事務仕事でパソコンと長時間にらめっこすることが多く、特にそのリスクが高まっています。

 

眼精疲労で特に影響があるのが側頭部であるとされ、側頭部はげの要因の一つに、目の疲れがあるといわれています。目が疲れることによって血行が悪くなり、頭部に送られる血液に滞りが見られるようになります。

 

目の周りの血管はすべて側頭部に繋がっているとされており、目が疲れ血液量が減ることで、側頭部の血液の循環がうまくいかなくなり、栄養が届きにくくなります。そのために髪の毛の成長に必要な栄養分を十分に確保できなくなり、髪の毛の成長が阻害され、側頭部はげが引き起こされることになります。

 

女性特有のストレスも薄毛に…

側頭部 はげ女性3

ストレスの増加も、側頭部はげに繋がる可能性があります。ストレスを感じることで体の血管が収縮し、血液の循環がうまくいかなくなり、側頭部に栄養が届きにくくなります。生理や妊娠、更年期といった女性特有のストレスも原因の一つと言われています。

 

ストレスによって側頭部はげが引き起こされた場合、鏡や他人からの指摘などによってはげが自覚され、人目に出るのが恥ずかしくなり、さらにストレスが溜まるといったことも考えられます。そのために血液の循環が悪化し、側頭部はげも悪化するといった悪循環に陥る可能性があります。

 

また、女性がストレスを溜めてしまう要因としてダイエットも要注意。食事制限はストレスを溜めるだけでなく、髪に必要な栄養素を摂取できていないおそれがあります。痩せるということは身体に負担をかけるということですから、過度なダイエットは避けてください。

 

束ねた髪型は血流の悪化を招く

側頭部はげ女性4

女性は髪が長い場合に、職場によっては髪形を制限されることがあります。サイドの髪を後ろで束ねるのはよくあることですが、それを長期間続けると頭皮が引っ張られ、血流が悪化する場合があります。

 

同じ髪型、特に縛ったり束ねたりするのを長期間続けると、頭皮にダメージを与えるだけでなく、髪の毛そのものにもよくありません。また、髪が引っ張られることで分け目が強調されるので頭頂部の薄毛も目立つようになり、それが新たなストレスとなる場合があります。

 

仕事上髪型が制限されるのはやむを得ないことですが、就業時間が終わったらなるべく髪をおろすなど頭皮に負担をかけない工夫をしていきましょう。帰宅後はお風呂にゆっくり浸かり、側頭部のマッサージをして血行を良くしてあげると良いですよ。

 

>> 【側頭部がはげる10の習慣】  TOP


inserted by FC2 system