MENU

側頭部はげに効果的なシャンプーは?

側頭部はげ シャンプー1

側頭部はげの方はまず、側頭部への血流をよくすることが大切です。それに加えてシャンプーも見直しましょう。爪でガリガリと洗う人はもういないでしょうが、今使っているシャンプーは本当に大丈夫でしょうか。

 

側頭部はげの方のシャンプー選びなら、スカルプシャンプーがおすすめです。

 

頭頂部や前頭部のはげと比べると頭皮がオイリーということが少ないはずなので、アブラを落とすより頭皮環境を整えられるタイプの方がおすすめでしょう。市販品なら

 

  • アデノゲン・スカルプケアシャンプー
  • リガオス薬用スカルプケアシャンプー
  • スカルプD スカルプシャンプー

 

など。またシリコンは髪をダメージから守るのには大いに役立ちますが、毛穴を埋めて発毛を阻害する可能性もあります。そのためノンシリコンがいいでしょう。

 

 

側頭部の頭皮、マッサージしてますか?

側頭部はげ シャンプー2

シャンプーをしていて、側頭部が固くなったなと感じませんか?

 

はげというと生え際から後退するいわゆるM字ハゲ、もしくは頭頂部はげを思い浮かべるかもしれません。これらはAGAといって男性ホルモンの亜型であるDHTの異常発生が原因のため、ホルモン系の治療をしないことには治りません。

 

それに対して側頭部はげは血流の悪化が原因と言われています。特に目の使い過ぎで、目の周りの血管が弱っているケースが多いようです。

 

目の周りの血管は側頭部につながっているので、長時間スマホやパソコンを見続けて目を酷使している方は、側頭部への血流も悪くなって側頭部はげになる可能性が高いです。

 

常に眼精疲労を感じている方、側頭部を触ってみてください。頭皮が硬くなっていませんか。それは血流が悪くなっている証拠です。発毛のための栄養素は血液にのって運ばれるので、これでははげが進むわけです。

 

シャンプーのときは湯船につかり、頭皮を柔らかくした状態でシャンプーしながらゆっくりマッサージしてあげましょう。頭皮がほぐれるような感覚を得られるはず。血流も良くなりますよ。

 

リンスはしたほうがいいの?

側頭部はげ シャンプー3

リンスの使用に関しては、できれば毎日はしない方がいいでしょう。というのもリンスは髪を保護するのに大変効果的ですが、頭皮に付着して毛穴に詰まると発毛を阻害する可能性が高いからです。そのため、使用の際は『すすぎ』が非常に重要になります。

 

ただ、ロングヘアの場合はリンスをしないと髪が絡まって大変なことになりますので、その場合は使うべきです。その際に注意したいのがシリコンは避ける点です。上記のようにシリコンは毛穴に詰まって発毛を阻害する可能性が高いからです。

 

また、使用法も注意です。リンスはシャンプーと違って髪だけに使用します。頭皮には絶対につけないように注意して髪だけに付けることです。リンスをしなくても大丈夫な育毛シャンプーなども販売されているので、リンスが怖いという方はそういったものを使うといいでしょう。

 

>> 【側頭部がはげる10の習慣】  TOP


inserted by FC2 system