MENU

枕に抜け毛が…側頭部はげとの関係は?

側頭部はげ 枕

抜け毛はシャンプー時などに見られることが多く、人は一日に五十本から百本ほどの抜け毛があるとされています。そのため、多少抜け毛が見られたからといって心配する必要はないのですが、
シャンプー後のタオルに付く抜け毛

 

起床時の枕に落ちている抜け毛

 

が多く見られた場合、注意が必要な時があります。

 

普通の場合、シャンプー時に抜けるべき髪の毛は抜けているのが理想であり、シャンプー後のタオルに抜け毛が多く見られるというのはあまり良い傾向ではありません。また、就寝時は動きが活発でなく、髪の毛の抜ける要因が少ないため、枕に抜け毛が多く見られるというのも、良い傾向ではありません。

 

その状況を続けることで、頭頂部、前頭部だけでなく、側頭部はげに繋がる危険もあるので注意が必要になります。

 

枕が不潔だと雑菌が繁殖!

側頭部はげ 枕2

枕カバーを洗わずに放置すれば不潔な状態となり、雑菌が繁殖しやすい環境を作ることになります。雑菌が繁殖することで、就寝時に枕から頭皮に雑菌が移行しそのまま付着します。付着することで、頭皮の炎症、ふけ、かゆみなどの症状が引き起こされ、頭皮のトラブルが起こることになります。

 

頭皮にかゆみがある

 

ふけが多くなった

 

抜毛が目立つ

 

肌荒れ・吹き出物が出た

 

という場合は枕が不潔であることが原因であることも考えられるため、清潔な状態にすることが肝要になります。

 

また雑菌は頭皮だけでなく毛穴に潜り、毛根の栄養分を吸収する場合があります。その結果として、髪の毛の栄養が奪われ、髪の毛に栄養が行き届かなくなり、頭頂部はげ、前頭部はげ、側頭部はげが引き起こされることになります。

 

側頭部に触れる寝具は清潔に

側頭部はげ 枕2

枕が不潔であることは、頭頂部はげ、前頭部はげ、側頭部はげの原因となりえます。そのために洗濯を欠かさず、常に清潔にすることが必要になりますが、そうした際には枕だけでなく、シーツなどの寝具、寝間着も同時に清潔にすることが肝要なことになります。

 

就寝時に寝返りをうち、シーツに頭皮が触れてしまった場合、シーツが不潔であれば、雑菌が移行しで頭皮の状態を悪化させることになります。また寝間着もシーツなどと同様に就寝時に汗を吸い、雑菌の温床となっているため、寝具と同じくこまめな洗濯が必要になります。

 

寝具、寝間着を清潔にすることはにきびや吹き出物の予防にもなり、抜け毛の予防にもなるため、清潔な状態を常に保つことが良好なことといえます。枕カバーは可能な限り毎日洗濯し、パジャマ・シーツも定期的に洗いましょう。

 

>> 【側頭部がはげる10の習慣】  TOP


inserted by FC2 system